おはようございます。

 

今日の天気は雨、気温9-14度の予報です。

 

昨夜は満月、雲の間からニッコリ顔を見せてくれました。

 

英語では「ビーバームーン」先住民がビーバーの皮で防寒

具を作るため捕獲の罠を仕掛けたことによる名だそうです。

(27日18時7分)

 

 

海浜公園の「トベラ(海桐)」の果肉です。

トベラ科の常緑低木で、岩手県以南の海岸沿いに自生します。

 

緑の果実が熟すと赤い果肉が顔を出します。

 

 

今年は夏が長かったせいか、まだ一部しか熟していません。

 

 

種子は落下しないよう粘り気のある果肉に包まれています。

 

爽やかな甘い香りなので、小鳥が食べて種を運んでくれます。

 

〈参考〉海岸への小路に咲くトベラの花 (5月末に撮影)

花言葉は「飛躍」「慈しみ」「偏愛」…など

 

ご覧頂き有難うございました。