おはようございます。
昨日は雷雨にアラレが降るなど、荒れた天気でした。
今日の天気は曇りのち雨、気温8-15度の予報です。
晩秋まで咲き続けている「ガザニア」です。
キク科の一年草又は多年草で、原産地は南アフリカ。
日本へは大正時代に渡来したそうですが、春から秋まで
次々と花を咲かせてくれます。
品種によって一年草と多年草があるそうですが、晩秋まで
咲き続けるのは、寒さに強い多年草なのでしょうか?
和名は勲章に似ているので「勲章菊」
数は少ないのですが、町内の西公園に咲いていました。
花言葉は「潔白」「貴方を誇りに思う」…など
ご覧頂き有難うございました。