おはようございます。

 

昨日は、12万棟もの家屋が倒壊した新潟県中越地震から

19年、全国からの支援に感謝し、追悼行事が行われました。

 

今日は曇りのち晴れで、気温11-22度の予報です。

 

「アスパラ」の実

キジカクシ科の多年草で、原産地は地中海沿岸地方。

日本へは江戸時代にオランダ経由で渡来しました。

 

アスパラは雄雌異株で、雌株にこのような実がつきます。

 

 

正式名はアスパラガス、若い茎は栄養価の高い野菜として

利用されていますね。

 

 

「シャリンバイ(車輪梅)」の実

バラ科の常緑低木で、原産地は日本や東アジア。

 

ブルーベリーのようで美味しそうですが、不味くて食べら

れません。染め物として使われるそうです。

 

 

ご覧頂き有難うございました。