おはようございます。

 

今日は曇りで、気温20-28度の予報です。

 

散歩道で木の実(果実)を見つけました。

 

「どんぐり」

ブナ科の樹木の果実の総称で、「どんぐり」と言う木は

無いのだそうです。

 

この木は、日本の固有種で「マテバシイ(馬刀葉椎)」という

ブナ科の常緑高木かと思います。

 

 

果実(どんぐり)がコロコロと地面に落ち始めていました。

 

花言葉は「勇気」「長寿力」…など

 

「クサボケの実」

調べたら、クサボケの実のようです。

 

「クサボケ(草木瓜)」は、バラ科の落葉低木で日本の固有種。

 

 

果実は青いリンゴのようで良い香りがしますが、硬くて

酸味が強いので食には適さないそうです。

 

花言葉は「平凡」「早熟」「一目惚れ」…など

 

ご覧頂き有難うございました。