おはようございます。
今日の天気は雨で、気温20度―24度の予報です。
ようやく秋らしくなり「コスモス(秋桜)」の花を随所で
見かけるようになりました。
キク科の一年草で原産地は熱帯アメリカ。
日本への渡来は、明治12年にイタリアの美術学校の教師が
持ち込んだのが最初だそうです。
コスモスとは、ギリシャ語で秩序や調和を意味します。
短日植物なので秋になり日が短くなると花を咲かせますが、
近年は品種改良により、早くから咲く花もあるようです。
各地に観光用のコスモス園があり楽しみですね。
花言葉は「謙虚」「愛情」「乙女の純真」…など
ご覧頂き有難うございました。