おはようございます。
今日は曇りのち雨で、気温22-30度の予報です。
朝夕はようやく涼しくなってきました。
近くの野原に「花虎の尾」が咲いていました。
シソ科の多年草で、原産地は北アメリカ。
日本へは大正時代に渡来した花だそうです。
淡いピンクの花色がきれいです。別名「カクトラノオ」
花穂が角型になり下から順に花を咲かせます。
花言葉は「希望」「達成」「望みの成就」…など
ご覧頂き有難うございました。
おはようございます。
今日は曇りのち雨で、気温22-30度の予報です。
朝夕はようやく涼しくなってきました。
近くの野原に「花虎の尾」が咲いていました。
シソ科の多年草で、原産地は北アメリカ。
日本へは大正時代に渡来した花だそうです。
淡いピンクの花色がきれいです。別名「カクトラノオ」
花穂が角型になり下から順に花を咲かせます。
花言葉は「希望」「達成」「望みの成就」…など
ご覧頂き有難うございました。