おはようございます。
今日の天気は曇りのち雨で、気温24-31度の予報です。
二年前、プランターに種を蒔いておいた「ニラ(韮)」
ですが、肥料不足か花は2輪しかつきませんでした。
以下は知人が、家庭菜園で育てている韮の花です。
ネギ科の多年草で原産地は中国、日本へは弥生時代の
古くに渡来したそうです。
カロテンやビタミンB2・C、カリームなどを多く含み
栄養価の高い野菜として知られていますね。
古事記では「加美良(カミラ)」万葉集では「久久美良(クク
ミラ)」の名になっているそうです。
花言葉は「多幸」「星への願い」…など
ご覧頂き有難うございました。