おはようございます。

 

日曜日、天気は曇りのち晴れで、気温23-33度の予報です。

 

散歩途中の野原に紫の花が咲いていました。

調べたら「レブンソウ(礼文草)」のようです。

(もしも違っていたら、ご指摘をお願いします)

 

マメ科の多年草で、原産地は日本(北海道の礼文島)。

 

 

風の強い岩場や砂地に自生し青紫色の花を咲かせます。

 

 

花後に脇根を出して横に広がり、小さい実(豆)も出来る

ので種子からも繁殖するそうです。

 

花言葉は「高貴」「ただひとつの真実」…など

 

昨夜(16日)の夕焼け17時44分 信濃川河口の船江町浜

 

大阪(伊丹)へ飛び立ANA機 17時45分

 

ご覧頂き有難うございました。