おはようございます。

 

昨日は最高気温37度を超える猛暑日でしたが、

今日も晴れで、気温28-38度、猛暑日の予報です。

 

我が家に小鉢の「アンスリュウム」が飾られています。

サトイモ科の多年草で原産地は熱帯アメリカ。

日本へは明治時代の中頃に渡来しました。

 

和名は、花(苞)の形から「ベニウチワ(紅団扇)」欧米では、

フラミンゴの立ち姿に似ているので「フラミンゴ フラワー」

 

 

以下は昨日新潟市の食育センターで撮ってきました。

 

赤く見える部分は“苞“で 花は中心にある黄色い部分です。

 

花言葉は「情熱」「印象深い」

 

今朝の日の出と阿賀野川「ござれや大橋」(5時15分)

 

5時20分 阿賀野川の水量は、まだ大丈夫の様です

 

ご覧頂き有難うございました。