おはようございます。
今日の天気は晴れのち曇りで、気温27-37度と
猛暑が続きます。
水まきをしているご主人に声を掛け撮らせてもらいました。
「百日草」です。
キク科の一年草で原産地はメキシコなど。
日本へは江戸時代の末頃に渡来したそうです。
和名は、初夏から晩秋まで長く咲き続けるので「百日草」
園芸的には「ジニア」の名前でも出回っています。
品種改良が進み、二重や八重咲きもあり、花色も豊富です。
花言葉は「幸福」「変わらぬ心」「不在の友を思う」
ご覧頂き有難うございました。