おはようございます。

 

今日も天気は晴れで、気温27-38度の予報、酷暑が続きます。

 

町内東公園の花壇に自治会のみんなで毎年花を植えていますが、

今年はチューリップの後に「マリーゴールド」を植えています。

 

「マリーゴールド」はキク科の一年草で原産地はメキシコ。

日本へは江戸時代末頃の寛永年間に渡来しました。

 

和名は初夏から秋まで長く咲き続けるので「千寿菊」

又は「万寿菊」と呼ぶそうです。

 

 

花の香りにリモネンという成分を含むのでアブラムシなど

一部の害虫を寄せ付けない効果があります。

 

 

厳しい暑さの中でも、元気に咲き続けています。

 

花言葉は「信頼」「健康」「生命の輝」…など

 

ご覧頂き有難うございました。