おはようございます。
天気は今日も晴れで、気温26-36度です。
近くの畑などで咲いていた「ひまわり(向日葵)」です。
キク科の一年草で、原産地は北アメリカ。
日本へは江戸時代の寛文年間に渡来したそうです。
かっては原住民インデアンの食料や薬用とされた花です。
栄養豊富なため、現代でも、種の皮をむいて食料として、
また、種を絞って「ひまわり油」としても利用されています。
花言葉は「憧れ」「愛慕」「崇拝」…など
昨夜は「長岡大花火大会」の 生中継をテレビで鑑賞。
日本最大級の大迫力でしたが、やはり花火は生で見たいですね。
ご覧頂き有難うございました。