おはようございます。
今朝は晴れていますが、予報は曇りのち☔
気温21-28度の予報です。
八重のドクダミの花が咲いています。
「ドクダミ(毒痛み)」
ドクダミ科の多年草で、原産地は日本や東アジア。
我が家に咲く花は八重ですが、八重咲は園芸種なのか
変種なのかは定かでないそうです。
一重咲きもそうですが、花弁に見える部分は苞で
中心にある黄色い部分が花です。
毒を抑える(矯める)から「どくため」となりこれが転じて
「ドクダミ」となったのだそうです。
(以下は一重の花です)
毒を抑えるので、抗菌や利尿、強心、血圧などに効き、
日本では「十薬(じゆうやく)」と呼ばれる薬になります。
生命力が強く、放っておくと地下からどんどん増えます。
花言葉は「野生」「自己犠牲」「白い追憶」
ご覧頂き有難うございました。