おはようございます。

 

今日は曇りのち晴れで気温16-25度の予報です。

 

「ヤマボウシ(山法師)」の花が咲いています。

ミズキ科の落葉高木で、原産地は日本や東アジア。

 

花ビラに見えるのは苞で中心部にあるのが花だそうです。

 

 

白い花の形を延暦寺の僧兵に見立てて名がつきました。

 

 

別名は「ヤマグワ(山桑)」実が桑の実に似ているので…

 

 

 

 

「紅花山法師」

 

園芸用の改良種で、紅富士や里美、源平などの品種が

あるそうです。

 

 

材は固いので、櫛や下駄、農具の柄などに利用されました。

 

山法師の花言葉は「友情」…花水木の近縁種なのでつきました。

 

 

ご覧頂き有難うございました。