おはようございます。

 

昨日の地震、肝を冷やしました。

午後2時42分と夜9時58分、

特に夜の地震は恐ろしいです。

 

被災された皆さんに、心からお見舞い申し上げます。

 

今日の天気は雨で気温16-19度の予報です。

 

百花の王と言われる「ボタン(牡丹)」

今年は例年より開花が早く、GWが見頃でした。

「いくとぴあ食花」(5月1日)

 

牡丹はボタン科の落葉小低木で原産地は中国北部。

 

 

日本へは奈良時代以前に渡来、その壮麗な美しさから

「百花の王」と言われます。

 

 

種子から育てると時間がかかるので、芍薬に接ぎ木して

販売されているそうです。

 

 

花の美しさだけでなく、樹皮や根は消炎や解熱などの

生薬としても利用されます。

 

 

 

 

「いくとぴあ」の牡丹園は見頃でした。

 

 

↓五泉市の牡丹園 (昨年5月10日) 

 残念ながら今年は行けませんでした。昨年の様子です。

花言葉は「高貴」「王者の風格」「壮麗」…など

 

 

フラワームーン

(今夜が満月ですが、5日と6日は雨の予報なので4日に撮影)

 

 

ご覧頂き有難うございました。