おはようございます。

 

今日は晴れのち曇り、気温4-17度の予報です。

 

10日ほど前に撮った花です。この木に生っていた

赤い小さな実を昨年の秋に山茱萸の実と記載したの

ですが、花を見たら「姫りんご」に変更です。

 

「姫りんご」はバラ科の落葉樹で原産地は中央アジア。

 

品種は幾つかあり、西洋リンゴとズミの交雑種・「ふじ」

や「紅玉」の偶発実生種など、小さくて可愛い果実の生る

木を総じて「姫りんご」としているそうです。

 

 

食用とするよりも、花と果実の観賞用として、公園や庭木、

植え木とされています。

 

 

 

↓上と同じ木で、昨年秋の果実です。

 

花言葉は「名声」「誘惑」「永久の幸せ」…など

 

ご覧頂き有難うございました。