おはようございます。
昨日は晴れたのに黄砂の影響か、霞がかかったようで
スッキリしませんでした。
今日は曇りのち雨で、最高気温19度の予報です。
町内西公園の「八重桜」が満開です。
八重桜は日本原産で、花ビラの多い桜の総称だそうです。
品種には、「イチヨウ(一葉)」や「カンザン(関山)」、
「フゲンゾウ(普賢像)」など色々あるようです。
別名は「牡丹桜」です。
若い樹ですが、綺麗な花を咲かせてくれます。
花言葉は「理知」「しとやか」「豊な教養」…など
「黄花カタクリ」
お隣の鉢植えです。珍しいので撮らさせてもらいました。
ユリ科の秋植え球根で、アメリカやカナダに自生するそうです。
ご覧頂き有難うございました。