おはようございます。
今日は曇りのち晴れで最高気温20度の予報です。
昨年より一週間も早く「利休梅」が満開です。
バラ科の落葉樹で、原産地は中国中北部。
日本へは明治時代の末頃に渡来しました。
梅に似た白く清楚な雰囲気の花なので、茶花に利用され、
茶人、千利休に因んで「利休梅」の名になりました。
別名は「梅花下野」・「梅咲き空木」
丈夫な樹で剪定しても新しい芽がどんどん出てきます。
花言葉は「気品」「控えめな美しさ」…など
ご覧頂き有難うございました。