おはようございます。
今日は小学校の始業式、交通安全・子ども見守り隊も出動です。
天気は曇りで、最高気温21度、5月並みの暖かさになるようです。
今日の花は「アセビ(馬酔木)」です。
3月から咲いている花です。
ツツジ科の常緑低木で、原産地は日本や東アジア。
枝葉に毒を含むみ、食べた馬が酔ったようになるので
漢字で「馬酔木」となりました。
別名は、食べると足がしびれるので「アシビ」
日本では山形県以西の山地に自生しますが、虫が付かず
花姿が美しいので、公園や庭木に利用されます。
葉を煎じて殺虫剤としても利用するそうです。
花言葉は「犠牲」「献身」「純粋な心」…など
桜並木の町内の道路、大島桜など今も見頃です。(6日)
ご覧頂き有難うございました。