おはようございます。

 

今日は「北方領土の日」根室の全国返還要求大会に何度か

参加しましたが、ロシアの“ウクライナ侵略”を思うと虚し

い気持ちになります。

 

4日と5日に、「いくとぴあ食花」で新潟ラン友会主催の

“春を呼ぶ洋らん展”が開催されました。

会員の皆さんが、丹精込めて育てた美しい花々を観賞する

ことができました。

 

主な作品をご紹介します。

今日は「パフィオペディラム」です。

花弁の一部が袋状になった不思議な形をした花です。

 

ボルネオやタイ、ベトナムなど東南アジア原産で

日本へは明治時代に渡来したそうです。

 

名前はギリシャ語でパフィア(ヴィーナス)+ペディロン(サンダル)

「女神のスリッパ」を意味するそうです。

 

園芸用や研究によって色々な交配種が誕生しています。

 

 

 

会場には様々な洋ランが展示されていました。

花言葉は「思慮深さ」「優雅な装い」…など

 

ご覧頂き有難うございました。