おはようございます。
今朝は曇り、予報は雨のち雪で、気温は3~10度です。
新潟市の「いくとぴあ食花」で季節の花を展示しています。
「ハボタン(葉牡丹)」です。
アブラナ科の多年草(一年草扱い)で原産地はヨーロッパ
日本へは江戸時代に食用として渡来したそうです。
寒くなると葉が色づくので観賞用に改良されてきました。
花形が牡丹に似ているのが名の由来。
江戸で改良された「丸葉系」愛知の「縮緬系」、葉が波打つ
「大阪丸葉系」などが知られています。
花言葉は「祝福」「愛を包む」「利益」…など
ご覧頂き有難うございました。