おはようございます。
今朝は曇り、予報は雪で最高気温5度です。
寒い中、八つ手の白い花が咲いています。
「八つ手」はウコギ科の常緑低木。原産地は日本で
福島県以南の海岸に近い山辺に自生するそうです。
広い葉に8前後の切れ込みが入り手の様なのが名の由来。
初冬に白い花をつけ、春に実がなり熟すと濃紺色になります。
葉にはサポニンが含まれ、乾燥させ去痰やリウマチなどの
民間薬に用いられるそうです。
花言葉は「分別」「親しみ」「健康」…など
ご覧頂き有難うございました。