おはようございます。

 

今日の天気は曇りのち雨で最高気温12度の予報です。

 

寒空の中「ダイヤモンドリリー」が咲いていました。

ヒガンバナ科の多年草で、原産地は南アフリカ。

日本へは大正時代の末頃に渡来した花だそうです。

ネリネの一種で花びらに光が当たると輝いて見えるので

「ダイヤモンドリリー」と呼ばれます。和名は「姫彼岸花」

 

晩秋から花を咲かせ、花期が長いので冬の花として人気です。

彼岸花と違って、花茎と葉が同時に出ています。

花言葉は「華やか」「また会う日を楽しみに」…など

 

ご覧頂き有難うございました。