おはようございます。
東京国立博物館創立150周年記念の特別展 「国宝-東京国立
博物館のすべて」の事前予約制のチケットをネットで奇跡的に取る
ことが出来たので、27日(日)朝早い新幹線に乗り上野へ行って来
ました。
高崎辺りでしょうか?上越新幹線から富士山が見えました。
上野駅公園口から会場へと進みます。
博物館前の池の周りには色とりどりのチューリップが…
開館は9時半からの時間指定制、9時には大勢が並んでいました!
神奈川の次男家族と合流しオンラインチケットを提示して9時50分入場。
所蔵の89点の国宝と重要文化財の展示(展示品の入れ替えもあり)
写真撮影可能は2点だけでした。
金剛力士立像
見返り美人図
観賞後外へ出ると大勢の人達が会場へ向かっていました。
場内は混雑してなかなか進まずじっくり観ることは難しい状況で
したが、絵画・書跡・刀剣・埴輪や法隆寺宝物など多くの国宝や
重要文化財を一度に観賞できる素晴らしい展覧会でした。
また、第2部では{東京国立博物館の150年}としてその歩みを見る
ことができました。
ご覧頂き有難うございました。