おはようございます。

 

日曜日、天気は曇りで最高気温24度と暖かくなりそうです。

 

昨日はサッカーJ2の新潟アルビレックスが6季ぶりに

J1への昇格を決定しました。

 

今日は新潟市食花センターでの「サボテンの花」です。

 

「サボテン(仙人掌)」はサボテン科の多肉植物で原産地は

南アメリカや中央アメリカ。

多種多様な植物で、原産地だけで2000種もあるそうです。

日本へは16世紀の後半に渡来しました。

最初は「ウチワサボテン」が主で、その切り口を洗い物に

使い「シャボン(石鹸)」と呼び、これが変化して「サボテン」と

呼ぶようになったとの事です。

家でも時に窓辺を飾りますが、失敗して枯らしてしまいます。

サボテンは鮮やかな花を咲かせてくれますね!

花言葉は「情熱」「枯れない愛」「燃える心」…など

 

仙台に3-0で勝ちあと2試合を残してJ1への昇格を決め、

サポーターに挨拶をするアルビレックスのメンバー・・・

・・・おめでとう・・・

 

ご覧いただき有難うございました。