おはようございます。
今日は9月末日、天気は晴れで最高気温27度の予報です。
夏に頑張った公園や散歩道での「ペチュニア」です。
ナス科の一年草(多年草)で原産地は南アメリカ。
日本へは江戸時代の末頃に渡来した花だそうです。
和名は、「ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)」
改良が進んで、色々な花色や形の花がありますね!
とくに八重咲の品種は日本で開発されたのだそうです。
春から秋まで咲き続け、寒さに強い品種は毎年咲きます。
花言葉は「心の安らぎ」「あなたと一緒なら心が和らぐ」
ご覧頂き有難うございました。