おはようございます。

 

天気は今日も晴れで最高気温32度の予報です。

 

ニラ(韮)の花が咲いていますが、同族で「花ニラ」も

あるのでその区別はよく分かりません。

ニラはネギ亜科の多年草で原産地は中国西部。

日本へは弥生時代の古くに薬草として渡来したそうです。

観賞用と食用があり、食用は健康食品でおなじみですね!

野原に咲いていたニラの花です。

古事記で「加美良(かみら)」万葉集で「久々美良(くくみら)」と

表現されているそうです。

道端に群生していました。

 

2年前に野原の種子をプランターに蒔いて育てました。

花言葉は「多幸」「星への願い」…など

 

ご覧頂き有難うございました。