おはようございます。

 

今日は曇りのち雨で最高気温29度の予報です。

 

狭い我が家の庭に「ハゼラン(爆蘭)」が、葉を広げ

可愛いピンクの花を咲かせています。

繫殖力が強く、あちこちでこぼれ種で芽を出します。

スベリヒユ科の一年草で原産地は熱帯アメリカ。

日本へは観賞用として明治の初期に渡来、野生化しています。

実が熟すと爆ぜて種を飛ばすのが名の由来。

別名は、午後の3時頃から花を咲かせるので「三時草」

幅広い葉は、栄養価の高い食用になります。

小さい花が線香花火のようなので「花火草」とも言うそうです。

花言葉は「真心」「永遠に貴方のもの」…など

 

ご覧頂き有難うございました。