おはようございます。
昨日は風が強く雨が降ったり止んだりで蒸し暑い日でした。
今日も曇り時々雨、最高気温30度の予報です。
最近あまり見かけなくなった「鳳仙花」が咲いていました。
ツリフネソウ科の一年草で原産地は東南アジア。
日本へは平安時代の古くに渡来した花だそうです。
名前は中国名を音読みしたもので、伝説の鳥「鳳凰」が羽根を
広げた姿に似ているから付いたのだそうです。
別名は女子が爪を染めるのに使ったので「ツマクレナイ(爪紅)」
実は熟すと弾けて、種を遠くへ飛ばします。
花言葉は「心を開く」「短気」「私に触れないで」…など
ご覧頂き有難うございました。