おはようございます。

 

昨日の新潟市東区は雨が降ったり止んだり、

山形県と新潟県境一帯に「線状降水帯」で大雨。

被害の少ないことを祈ります。

 

今日は曇りのち雨で最高気温30度の予報です。

 

町内の公園に咲いている日々草です。

 

「日々草」はキョウチクトウ科の多年草(1年草扱い)で、

原産地はアフリカ.マダカスカル島など

日本へは江戸時代の中頃に渡来したそうです。

一つの花は3日ほどで萎みますが初夏から晩秋まで次々と

新しい花を咲かせるので「日々草」との名になりました。

全草にアルカロイドという毒物を含む反面、糖尿病や

血圧などの薬として利用されます。

花言葉は「楽しい思い出」「優しさ」「友情」…など

 

ご覧頂き有難うございました。