おはようございます。

 

今日も晴れで最高気温32度と暑い日が続きます。

 

福島潟入り口近くの橋のたもとに芙蓉が咲いていました。

普通の芙蓉より違う感じがします。

 

「フヨウ(芙蓉)」はアオイ科の落葉低木で、

原産地は日本や中国,台湾など。

一日花で朝開き夕にしぼみ次々と新しい花を咲かせます。

芙蓉の葉は大きくて手のひらのような形をしていると

聞いていましたがこの木の葉は細いです。

葉が細いのでモミジ葵とアメリカ芙蓉の交配種のようです?

品種は良く分かりませんでしたが、花は鮮やかで綺麗です。

花言葉は「繊細な美」「しとやかな恋人」…など

 

川辺にいた🦋 名前は分かりません?

 

ご覧頂き有難うございました。