おはようございます。

 

今日は曇りで所により晴れ、

最高気温30度の予報です。

 

知人の家庭菜園にリアトリスが咲いています。

 

「リアトリス」はキク科の多年草で原産地は北アメリカ。

日本へは大正時代に渡来したそうです。

和名は、葉がユリに花がアザミに似ているので「ユリアザミ

(百合薊)」又は、麒麟のように首が長いので「麒麟菊」。

花は上から下に向かって咲き、素朴な感じなので

切り花として人気で、お盆には仏花として飾られます。

花言葉は「向上心」「燃える思い」…など

 

以下は、名前が分からない花です。

散歩で見つけて撮ってきましたが名前が分かりませんでした。

携帯検索では、ミント又はハナショウマなどと出ましたが?

↓ラベンダーかトラノオか?この花もハッキリしませんでした。

 

ご覧頂き有難うございました。