おはようございます。
天気は曇りのち雨で最高気温31度の予報です。
今日から夏休みラジオ体操で、年寄りも参加です。
知人の家庭菜園で今年もモナルダが咲いています。
「モナルダ」はシソ科の多年草で原産地は北アメリカ。
ベルガモットとも呼ばれるそうです。
日本への渡来時期はハッキリしませんでした。
和名は薄荷(ハッカ)の近縁種で花姿が矢車草に似ているから
「ヤグルマハッカ(矢車薄荷)」となったそうです。
和名は他に「タイマツバナ(松明花)」とも呼ぶそうです。
葉や花は爽やかな香りがし、薬用ハーブとして利用されます。
花言葉は「野生的」「安らぎ」「感受性豊か」…など
ご覧頂き有難うございました。