おはようございます。
昨日の午前は雨が降ったり止んだり、午後は晴れました。
今日は曇りで、最高気温29度の予報です。
涼を感じさせる夏の花「アガパンサス」が咲いています。
ヒガンバナ科の球根多年草で原産地は南アメリカ。
日本へは明治の中頃にヨーロッパ経由で渡来。
和名は「ムラサキクンシラン(紫君子蘭)」
アガパンサスとの名は、ギリシャ語で「アカペー(愛)」と
「アントス(花)」の組み合わせでついたのだそうです。
花言葉は「実直」「愛の訪れ」「知的な装い」…など
今朝の新潟空港滑走路 奥は北区の工場群です。
ご覧頂き有難うございました。