おはようございます。
昨日は9時過ぎから4時間ほど激しい雨でしたが、
午後からは曇り空になりました。
今日も曇りのち雨の予報です。
夏の花「ムクゲ(木槿)」が花を咲かせています。
木槿はアオイ科の落葉低木で原産地は中国。
日本へは平安時代以前に渡来したそうです。
古くには、木に咲くハスの意味で“きはちす”と呼んだそうです。
花色には白や桃色、紅紫色などがあり、八重咲もあります。
花の中心部が紅色になる品種が多いようです。
同属の芙蓉とよく似ていますが、葉の形と樹形で違います。
蕾は胃炎や胃の薬に、樹皮は抗菌、水虫の薬になります。
花言葉は「尊敬」「新しい美」「信念」…など
ご覧頂き有難うございました。