おはようございます。

 

今日は曇りで時に弱い雨で最高気温27度と

梅雨空の蒸し暑い日になりそうです。

 

「泰山木」と「煙の木」の花です。

 

「タイサンボク(泰山木)」

モクレン科の常緑高木で原産地は北アメリカ。

日本へは明治元年に渡来、当初は「大山木」と書きましたが、

大きな花や堂々とした姿から“泰”の字を用いることになりました。

良い香りがするので、香水や化粧品に使われるそうです。

 

花言葉は「前途洋々」「壮麗」…など

 

「ケムリノキ(煙の木)」

ウルシ科の落葉中高木で原産地はヨーロッパや中国など。

日本へは明治時代に渡来、英名は「スモークツリー」。

雌雄異株で雌の木の枝先につく花序が煙のように見える

のが名の由来です。

花言葉は「賢明」「穏やかな家庭」…など

 

ご覧頂き有難うございました。