おはようございます。

 

今日は「みどりの日」天気は晴れで最高気温22度

快適な一日になりそうです。

 

花梨と白山吹の花が咲いています。

 

かりん(花梨)

バラ科の落葉中高木で原産地は中国。

日本へは平安時代以前の古くに渡来したそうです。

新葉が出ると同時にピンクの可愛い花を咲かせます。

果実は梨に似ていますが生食は堅くてまずいです。

我が家では喉に良いのでかりん酒にしています。

花言葉は「豊麗」「努力」「唯一の恋」…など

 

シロヤマブキ(白山吹)

植えないのにいつの間にか育って花を咲かせています。

バラ科の落葉低木で原産地は日本や中国など。

山吹に似ているのが名の由来ですが、山吹とは別種だそうです。

一つの花に黒くて艶のある小さい実を4個づつ付けます。

花言葉は「気品」「細心の注意」…など

 

ご覧頂き有難うございました。