おはようございます。
今日は昭和の日。
(何故、明治や大正、平成の日はないのか?)
天気は曇りのち雨で最高気温17度の予報です。
北側に植えてある白のライラックが咲きました。
咲き始めの頃(4月20日)
満開になり(4月27日) とても良い香りがします。
モクセイ科の落葉中高木で原産地はヨーロッパ。
日本へは明治の中頃に渡来。寒さに強く日陰でも育ちます。
「ライラック」は英名、フランスでは「リラ」と呼ぶそうです。
花言葉は「青春の喜び」「無邪気」…など
ご覧いただき有難うございました。