おはようございます。
日曜日、晴れで最高気温18度
これから町内中央公園の清掃です。
我が家の「スノーフレーク」が咲いています。
ヒガンバナ科の球根多年草で原産地は中央ヨーロッパ。
日本へは昭和の初期に渡来。葉は水仙に花は鈴蘭に似ている
ので和名は「鈴蘭水仙」。他に「大待雪草」とも言うそうです。
丈夫なので放っておいても毎年花を咲かせてくれます。
花言葉は「純潔」「汚れなき心」…など
我が家のチューリップ…花は終わってしまいました。
「ピンクムーン」…春の満月、ピンク色に映りませんでした。
ご覧いただき有難うございました。




