おはようございます。
今日は曇りで最高気温20度の予報です。
陽気に誘われ村上市の諸上寺公園へ「カタクリ」を見に
行って来ました。
公園は新潟市から日東道を使って約60分瀬波温泉の近くにあります。
諸上寺公園より…眼下に瀬波温泉があり日本海が広がります。
案内板…
カタクリ(片栗)は遊歩道の両側に群生していました。
峰づたいに安置された33体観音像のうちの一つ
カタクリの群生が広がっています。
ユリ科の多年草で雪が消えると紅紫の綺麗な花を咲かせます。
カタクリ(片栗)の名は地下茎(鱗茎)が栗の片割れに似ているから
付いたのだそうです。
独特の花の形から「春の妖精」とも言われます。
地下茎からは良質のデンプン粉が採れ「片栗粉」と呼ばれます。
遊歩道の下に池があります。
ご覧いただき有難うございました。