おはようございます。
東日本大震災から11年!
一層の支援と防災対策の強化を!!
今日は晴れで最高気温16度と暖かくなりそうです。
我が家の鉢植えの沈丁花が咲き始めました。
沈丁花(ジンチョウゲ)は常緑低木で原産地は中国。
香木“沈香”のような良い香りがし、花の形が“丁子”という花に
似ているので「沈丁花」という名になったのだそうです。
近所の道端にある地植えの沈丁花、もう少しで咲きそうです。
雌雄異株で日本では雄株が多いため、挿し木で増やすそうです。
花言葉は「栄光」「永遠」「勝利」…など
ご覧頂き有難うございました。