おはようございます。

 

「成人の日」天気は晴れのち曇りで最高気温8度。

新潟市は昨日(9日)式典を実施!

クラスターの出ないことを祈ります。

 

8日の土曜日、天気がよかったので信濃川沿いを

ドライブしてきました。

 

萬代橋から県庁脇を通り市街地を抜けると「ときめき橋」があり

ます。朱鷺が羽根を広げることをイメージした北陸自動車道の

信濃川に架かる橋です。

ときめき橋は信濃川河口から数えて11番目の橋で長さは372.55mです。

 

信濃川と越後山脈です。

信濃川は367㌔で日本一長い川です。このうち長野県内の214㌔を

千曲川と呼び、新潟県内の153㌔を信濃川と呼びます。

新潟市江南区酒屋付近

 

五泉市(菅名岳)の方向です。

 

加茂市(粟ケ岳)の方向

 

三条市(守門岳)の方向

 

守門岳をアップしました。

 

ご覧いただきありがとうございました。