おはようございます。

 

今日の天気は曇りのち雪で最高気温2度と

平年並みの寒さに戻るようです。

 

昨日は曇りで最高気温5度とやや暖かくなりました。

3が日のうちにと地元の神社に初詣してきました。

 

「山ノ下神明宮」創建は1633年(寛永10年)

新型ウイルスの撲滅と家内安全を祈ってきました。

 

階段を上ると狛犬が迎えてくれます。

 

 

五穀豊穣・学問知譲の神「豊受姫命(とようけひめのみこと)」が

祀られています。

 

古峰神社と金毘羅神社も併せて祀られています。

 

境内には良寛さんの歌碑が建っていました。

「この宮の森の木下に子供らと遊ぶ春日は暮れずともよし」

 

ご覧いただきありがとうございました。