おはようございます。
今日は雨のち曇りで最高気温11度の予報です。
昨年寄せ植えに使った葉牡丹を放っておいたら
枯れずに育っています。
アブラナ科の多年草(1年草扱い)で原産地はヨーロッパ。
日本へは江戸時代前期に食用として渡来したそうですが、日本
独自の品種改良で冬に飾られる花「葉牡丹」となりました。
以下は新潟市「いくとぴあ食花」での展示作品です。
花言葉は「祝福」「愛を包む」…など
ご覧頂き有難うございました。
おはようございます。
今日は雨のち曇りで最高気温11度の予報です。
昨年寄せ植えに使った葉牡丹を放っておいたら
枯れずに育っています。
アブラナ科の多年草(1年草扱い)で原産地はヨーロッパ。
日本へは江戸時代前期に食用として渡来したそうですが、日本
独自の品種改良で冬に飾られる花「葉牡丹」となりました。
以下は新潟市「いくとぴあ食花」での展示作品です。
花言葉は「祝福」「愛を包む」…など
ご覧頂き有難うございました。