お早うございます。

 

日曜日、予報は曇りのち晴れで最高気温18度。

でも、今は雨が降っています。

 

近くの家の軒下で「コキア」が赤く色づいていました。

「コキア」は、ヒユ科の一年草で、原産地は中央アジアなど。

日本へは薬用として古くに渡来。実は「畑のキャビア」と言われ

る栄養食品になり、皮膚などの生薬としても活用されます。

夏は爽やかな緑に秋には美しく紅葉するので、観賞用としても

人気ですね!

和名は、茎を乾燥させて“ほうき”に使っていたので「箒木」。

花言葉は「恵まれた生活」「夫婦円満」

 

有難うございました。