おはようございます。

 

今日は曇りで、最高気温22度と

肌寒さを感じる日になりそうです。

 

昨年秋にダリアを2個植えてみました。

2つとも芽を出したのですが、失敗で花をつけたのは

1つだけでした。

               (日当たりが悪かったようです)

 

以下は散歩でのダリアです。

ダリアはキク科の塊根多年草で、原産地はメキシコ高原。

日本へは江戸時代にオランダから長崎に渡来したそうです。

和名は「天竺牡丹」。花の形が似ていたのが名の由来です。

日本での長年の品種改良で、多種多様な品種が生まれました。

花言葉は「華麗」「優雅」「感謝」…など

 

庭の“蝶” 「ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)」の雄です。

 

ご覧頂き有難うございました。