おはようございます。
天気は曇りのち雨、気温は20~30度の予報です。
昨夜は晴れで「お月様」を見ることが出来ました。
町内西公園のコスモスです。毎年こぼれ種で咲いてくれます。
キク科の1年草で、原産地はメキシコなど南アメリカ。
日本には明治12年にイタリアの美術講師によってもたらされた
のだそうです。
日本では「秋桜」と書きますが、ラテン語では“星座の世界”という
意味だそうです。
花言葉は「調和」「乙女の純情」…など
昨夜は「中秋の名月」 8年ぶりに“満月”となり、天気にも恵まれ
素晴らしいお月様を見ることが出来ました。
21日18時15分(左下の赤い建物は新潟空港のレーダーです)
21日20時20分
ご覧頂き有難うございました。