おはようございます。
昨日は雨で、最高気温22度と肌寒い一日でしたが、
今日は曇りで、最高気温27度の予報です。
“いくとぴあの花”その6で「アンスリウム」を記載します。
多くの花が展示されていましたが、紹介は今日で終わりです。
「アンスリウム」はサトイモ科の多年草で、原産地は熱帯アメリカ
日本へは明治時代に渡来 和名は「オオベニウチワ(大紅団扇)」
花と思われるのは“仏炎苞”で,中心にある棒状のものが花です
光沢のある葉も美しく、ハワイではバレンタインに贈る花として
親しまれているそうです
花言葉は「情熱」「熱心」「印象深い」・・・など
稲刈りが始まりました 新潟市秋葉区にて 遠くの山は飯豊山
ご覧いただきありがとうございました。