おはようごさいます。
今日は晴れで最高気温32度の予報です。
夏の庭やプランター植えで一番の人気は「ペチュニア」ではない
でしょうか?
散歩などで撮った「ペチュニア」を記載します。
「ペチュニア」は ナスカの多年草(一年草)で原産地は南アメリカ。
日本へは江戸時代末期に渡来。
和名は 花の形から 「ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)」。
品種改良で、美しい多様な花色・花型が創り出されています。
日本で創られた「サフィニア」は枝分かれと花つきが良く人気です。
花言葉は「心の安らぎ」「あなたと一緒なら心が和む」・・・など
ご覧いただきありがとうございました。