おはようございます。

 

今朝の新潟市東区は晴れています。

予報は曇りで 最高気温30度 蒸し暑い日になりそうです。

 

暑い夏に元気な花 「ガザニア」を記載します。

 

「ガザニア」はキク科の多年草(一年草) 原産地は南アフリカ。

日本へは大正時代の末頃に渡来。

 

花の形が“勲章”に似ているのが 和名の由来だそうです。

 

 

原種は15種ですが、品種改良が進んで 色鮮やかで美しい

品種が豊富に出回っています。

 

 

日に当たると花が開き、夕や雨の日は閉じます。

 

 

本来は多年草ですが、冬が寒い日本では1年草扱いだそうです。

 

 

改良が進んで、日本でも越冬する品種があるそうです。

 

 

↓ 町内の西公園に新たに植えたガザニア、多年草と確認して

  植えたそうですが、果たして来年も咲いてくれるでしょうか? 

花言葉は 「笑顔で応える」 「身近な愛」・・・など

 

               ご覧いただきありがとうございました。